【金土日祝のみ営業】

ショップ・ブランドリスト

環境にやさしいブランドが集結し、「おいしい」・「たのしい」・「うれしい」という直感的な感覚でサステナビリティやパーマカルチャーを体感いただくSDGs複合施設です。

TONITO(トニート)

価値は、生まれ変わる。- TONITO Upcycle Design -TONITOは、廃棄される運命にあった衣類(繊維)を、全く新しい価値を持つプロダクトへと生まれ変わらせるブランドです。現代では、廃棄される衣料の量が驚異的な速さで増加しています。着ることなく捨てられる服、そして長く愛用された後に手放されるものなど様々です。私たちの「モノ」に対する価値観や愛着は、大量消費や短いサイクルでの買い替えにより失われつつあります。この問題に対し、ファッションロスを根本から解決したいという強い想

octangle(オクタングル)

Upcycle×Creative -少し先の未来を変える-octangleは「UPCYCLE×CREATIVE」をコンセプトに、役割を終え使用しなくなったビニール傘に洗練されたデザインや機能性を与え、新しい付加価値を持ったアイテムへと再生させるアップサイクルブランド。公式Instagram : @octangle_officialブランドからのお知らせ【octangle NEW ARRIVAL】UPCYCLE×CREATIVEで新たな価値を。ビニール傘が生まれ変わるoct

NIKKO(ニッコー)

NIKKO(ニッコー)1908年に創業。ホテルやレストランなど高品質や耐久性を求められるプロフェッショナルの方々に、⻑きにわたりご愛⽤いただいています。また、NIKKOは原料加⼯から最終⼯程に至るまで、⽯川県の⾃社⼯場で一貫して⽣産を⾏っており、大規模な製造量を誇る陶磁器メーカーでは⽇本で唯⼀の存在です。次の100年も陶磁器づくりを続け、豊かな⾷とそれを楽しむ時間を守り続けていくために、大量⽣産・大量消費・大量廃棄を前提としたリニア型のビジネスモデルから脱却し、製品づくりの段階から廃

RESTYLE(リスタイル)

RESTYLE(リスタイル)Restyle by 株式会社Loop サステナブルな未来を、創造する。Creating a sustainable future. リスタイルは、ユーズドインテリアの販売を中心とした総合サービスで、 価値あるモノとコトを未来へ繋げています。ユーズドインテリアの販売 誰もが知る有名ブランドやデザイナーズの家具、今では入手困難な北欧ヴィンテージの家具、コレクターにはたまらないブランド食器。新品では高くて手が出ないような価値のある商品を、すべて中古品の

KOBE AGAVE SHOP (神戸アガベショップ)

KOBE AGAVE SHOPアガベを中心に厳選した植物を販売。兵庫県内に数ヶ所の植物育成所があり、色々なプロダクトや植物鉢も販売つするブランツショップ。POINT※アガベとは・・・テキーラの原料としても知られている多肉植物です。 鋭いトゲや重厚な葉、そしてバリエーション豊かな色合いを楽しめ、生育と共に葉が成長点から伸び、迫力が更に増していきます。初心者でも育てやすい人気の観葉植物で、およそ300種類あると言われています。海外、国内と植物ナーセリーとの繋がりが多く、厳選したアガベを中

SMASELL(スマセル)無人古着

SMASELL(スマセル)無人古着サステナブルアウトレットモールSMASELLが運営する無人古着店。独自の調達網によりハイクオリティ・ロープライスの古着店をオープンすることが出来ました。あらゆる古着ファンに楽しんでもらえる古着屋を目指します。#smasell_sustainable_commune #北加賀屋 #無人古着屋 #西海岸ファッション #アメリカ古着タップしてPDFを確認概要BRANDSNIKE、adidas、Ch

OFF STORE(オフストア)大阪・北加賀屋

OFF STORE(オフストア)大阪・北加賀屋@SMASELL Sustainable Commune店舗概要オフストアはGLOBAL WORK(グローバルワーク)/niko and ...(ニコアンド)/ LOWRYS FARM(ローリーズファーム )/ studio CLIP(スタディオクリップ)/JEANASIS(ジーナシス)/ BAYFLOW(ベイフロー)/ HARE(ハレ)などのブランド商品が最大90%OFFのサステナブルファッションストアです。コンセプトは「探す・

SMASELL Store(スマセル ストア)

サステナブルアイコンの詳細はこちら▶︎SMASELL Store(スマセルストア)全国からサステナブルなブランドを集めました。ファッションから雑貨、コスメ、食品まで作り手のこだわりが溢れるブランドをセレクト。取り扱いBRANDFLATLAND(フラットランド)森田美勇人のソロプロジェクト。"フラットに⼈と接すること"をテーマとし、⾳楽、ファッション、アートなどを中⼼に"作品"を通して思想を発信していくことを⽬的としたプロジェクト「FLATLAND(フラットランド)

SMASELL CAFE(スマセル カフェ)

サステナブルアイコンの詳細はこちら▶︎SMASELL CAFE(スマセル カフェ)全国からSMASELLがリスペクトする人にも環境にもやさしい選りすぐりの カフェやレストランを集結させました。アップサイクルされたロンドンバスでゆったりとした心地の良い空間の中で【おいしいサステナブル体験】をお楽しみください。<UNIVERSAL BAKES>東京にある100%VEGANのベーカリーです。Universal Bakes and Cafe(本店/世田谷代田)と Universa

ECOALF(エコアルフ)

サステナブルアイコンの詳細はこちら▶︎ECOALF(エコアルフ)ヨーロッパ発のサステナブルファッションブランド。2009年の創業より、リサイクル素材や環境負荷の低い天然素材のみを使用し、スタイリッシュで機能的なコレクションを作り続けている。また、ブランド自らが海洋ゴミを回収し、ファッションアイテムに再生することで、世界のサステナブルファッションをリード。着ること・楽しむことで、環境保全に貢献しています。ITEMAREA

I’m shipshape(アイムシップシェイプ)

I'm shipshape(アイムシップシェイプ)「I'm shipshape」は、LAを拠点にデザイナー、アーティストとして活動するSean Wotherspoonと、東京を拠点にファッションディレクターとして活動するUchiの共同プロジェクト「SWUCHI」によるコンセプトストア。「Shipshape」は、船舶用語「Shipshape and Bristol fashion」に由来する形容詞で、万全に航海をするために様々な設備や道具を整然と携えた船のように、あらゆる物事が整理整頓

[ 移転 ] O0u(オー・ゼロ・ユー)→オフストア(OFFSTORE)

こちらの店舗はオフストアに変更となりました。下記のリンクをご覧くださいませ。https://commune.smasell.jp/shop/offstore/サステナブルアイコンの詳細はこちら▶︎ライフスタイルD2Cブランド「O0u(オー・ゼロ・ユー)」新しい、ふつう。新しい、かっこよさ。なんでもない日常を大事にする。ありのままの自分に自信を持つ。こんな毎日を送るために、服にできることはなんだろう。O0uのものづくりは、そんな問いからはじまりました。